親鶏スープのフォー
【材料(1人分)】
親鶏スープ |
1袋 |
ニョクマム(ナンプラー) |
小さじ1 |
フォー(乾麺) |
80g |
こしょう |
太もやし・青ねぎ・パクチー |
バジル・レモン・フライドオニオン |
適量 |
- フォーは30分から1時間ぬるま湯に漬ける。
- 青ねぎは小口に、パクチーは食べやすい長さに切る。
- 鍋に親鶏スープとニョクマムを入れて火にかけ、沸騰したら味をみて調整する。
- 鍋に湯を沸かし、フォーを1~2分ゆでてざるに上げる。
- 器にフォーを盛り付け、上に生の太もやしを入れる。上からスープをかけ入れ、パクチーとバジル、青ねぎ、フライドオニオンをトッピングする。
- 食べるときにライムを絞って酸味をプラス。お好みで唐辛子を入れてニョクマム(ナンプラー)はメーカーによって塩分が違うのでお好みで量を加減して。フォーの代わりに、ビーフンやひやむぎでも。